通信№6をお届け致します

こんにちは。

支える会・大分の通信№6が完成いたしましたのでお届けいたします。

表紙にはお知らせとお願いを列挙しております。

1/22大分学習会「訴訟の今を学ぶ」https://drive.google.com/file/d/1-tKwYaJUbZeaX8pft8ghOFLloRE0VUcF/view?usp=sharing

3/27(日)薬害集会、決定のお知らせ

ポスター掲示先募集 公式HPhttps://kiyonohako.jimdofree.com

支える会・大分のHP完成 https://oita-sien-hpvw.amebaownd.com/

また、11/3(水)の「草伏村生さんとM君を偲ぶ薬害エイズの集い」での德田弁護士の講演録と10/3大分学習会でお話していただいた成人被害者の近藤さんのお話を掲載しております。

現在、HPVワクチンの積極的勧奨再開のニュースが多くなっていますが、事実に基づく発信を草の根的に継続して参ります。

2021年、たくさんの皆様に支えられて運動を取り組むことができました。

新しい年もどうかよろしくお願い致します。

▼通信№6(2021/12/23発行)

https://drive.google.com/file/d/1CeWFisW0GJHpwPYKFNf9rG077lSviIDa/view?usp=sharing

▼過去の通信や支える会・大分から発信資料はこちらから閲覧・ダウンロードできます。https://drive.google.com/drive/folders/1ku_i3E3Ew-Ls9Om45ApXje2aRoJ__0QA?usp=sharing

(資料はgoogleに格納しております)

なお、お問い合わせ等はこのメール(kwalk3339@gmail.com)の返信にてお願い致します。

2021/12/24 支える会・大分

HPVワクチン薬害訴訟を支える会・大分

~大分から支援の風を~ HPVワクチンは近年開発の組換タンパクワクチンです 副反応被害は2013年頃から明らかになりました 他の予防接種に比べて重篤な副反応が多く 治療法が確立しておらず 今も重篤な症状が続き 就学就労もままならず まさに人生被害となっています 全面解決の要求は責任究明/被害救済/治療法の確立/再発防止等です 治療法確立は急務です ※接種を検討される方は慎重にご判断下さい

0コメント

  • 1000 / 1000