3/29(土)は薬害エイズ 二つの取り組み

3/29 大分で 

10:00~12:00 ホルトホール 404

薬害エイズ和解から29年の集い(第二部でHPVワクチン薬害訴訟を支える会・大分の総会としてHPVワクチン薬害訴訟の九州原告の方がお話)

▼チラシ

https://drive.google.com/file/d/1srlFGL0006k13MKgD6HuocsfVbX8uFog/view?usp=drive_link

▼ZOOM申込は 

https://forms.gle/LADUjVVPbuFr5qFG7


14:00~16:00 ホルトホール 大会議室

德田靖之弁護士連続講演会 テーマ「薬害エイズ問題から私が学んだもの」

▼チラシ

https://drive.google.com/file/d/1rT4nklFUdvZc4o3yfiYV8q1ILQGBWTtS/view?usp=sharing

▼ZOOM申込は 

https://forms.gle/jCSuqnJN4xgtkgfX6




HPVワクチン薬害訴訟を支える会・大分

~大分から支援の風を~ HPVワクチンは近年開発の組換タンパクワクチンです 副反応被害は2013年頃から明らかになりました 他の予防接種に比べて重篤な副反応が多く 治療法が確立しておらず 今も重篤な症状が続き 就学就労もままならず まさに人生被害となっています 全面解決の要求は責任究明/被害救済/治療法の確立/再発防止等です 治療法確立は急務です ※接種を検討される方は慎重にご判断下さい

0コメント

  • 1000 / 1000